佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲字松原・松の内

墳墓+集落-弥生 甕棺墓または箱式石棺墓 1966年出土
01948 |
●尚方作 |
鋸歯紋縁 |
方格規矩四神鏡 |
175φ |
欠損 |
銘帯「尚方作竟眞大巧 上有仙人不知老 渴飲玉泉飢 兮」
鈕座銘「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」 |
+素環頭大刀(618mm) -- 内反りの弥生素環頭大刀
+鉄刀(465mm)
副葬品の組み合わせから明確な侯王墓
|
|
 |
 |
|
|
|
|
寄居ST01古墳 12-15m 円墳 +石蓋土壙墓+割竹形木棺
4世紀前半の古墳前期の古墳として理解されている
小城市小城町晴気 天山山系の笠頭山から東に伸びた丘陵端上 |
第1
主体 |
●尚方作 |
鋸歯紋縁 |
方格規矩四神鏡 |
177φ |
完形 破砕された状態で検出 |
01957 |
銘帯「尚方作竟眞大巧 上有山人不知老 渴飲玉泉飢食棗
由天下」
鈕座銘「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」 |
+鉄剣+やりがんな+鉄斧など+供献土器 |
第2
主体 |
鏡式不明(銘文不明 破片87mm 1985年発掘 佐賀県教委蔵 |
|
|

→東宮裾
→椛島山 |
|
福岡県春日市小倉東1-59 後漢鏡
弥生中期前半-後期 甕棺墓58+土壙墓20(木棺墓1+木蓋土壙墓3)
+弥生土器+銅鏡2
●尚方作 |
鋸歯紋縁 |
方格規矩四神鏡 |
158φ |
欠損 |
●長℃q孫系 |
雲雷紋帯 |
内行花紋鏡 |
115φ |
欠損 |

尚方作方格規矩四神鏡 |
内行花紋鏡 |
|
|
|
|
福岡県北九州市小倉南区大字高津尾
包含地 墳墓-弥生V期〜古墳前期か-土壙墓
1987年発掘調査
17区 |
北07号墓 |
●流雲紋縁方格規矩四神鏡 欠損 「・・大・・」 |
145φ |
弥生後期 |
17.641,0.8808,2.1687,15.538 前漢鏡主要分布域 |
16区 |
南12号墓
北92号墓
28号墓 |
|
77φ |
●弥生小形仿製鏡 連弧紋日光銘鏡系 |
80φ |
|
69φ |
17.759,0.8761,2.1647,15.559 前漢鏡主要分布域
17.757,0.8763,2.1654,15.560 前漢鏡主要分布域
17.761,0.8765,2.1663,15.568 前漢鏡主要分布域 |
南17号墓 |
|
72φ |
弥生後期
庄内式併行期
以降
3C後半以降
|
18.136,0.8625,2.1333,15.642 三角縁神獣鏡分布域 |
北40号墓 |
|
107φ |
17.993,0.8662,2.1425,15.586 三角縁神獣鏡分布域 |
高津尾遺跡⊃16区⊃南地区 |
#01箱式石棺墓(---cm) +鉄ヤリガンナ+管玉
#02箱式石棺墓(187cm) +鉄ヤリガンナ2
#03箱式石棺墓(173cm) +素環頭刀子
#05箱式石棺墓(177cm) +鉄ヤリガンナ
#10箱式石棺墓(171cm) +鉄ヤリガンナ
#11箱式石棺墓(078cm) +鉄ヤリガンナ
#12箱式石棺墓(174cm) +弥生小形仿製鏡+鉄鏃2+鉄刀子2
#13箱式石棺墓(140cm) +鉄ヤリガンナ
#15箱式石棺墓(182cm) +鉄鏃2+管玉3
#17箱式石棺墓(156cm) +弥生小形仿製鏡(捩紋鏡)
#22箱式石棺墓(162cm) +鉄刀子
#23箱式石棺墓(189cm) +鉄ヤリガンナ
#24箱式石棺墓(190cm) +鉄ヤリガンナ+管玉2
#25箱式石棺墓(157cm) +鉄刀子+鉄ヤリガンナ
#28箱式石棺墓(165cm) +鉄刀子+袋状鉄斧
#29箱式石棺墓(170cm) +鉄鎌
#30石蓋土壙墓(156cm) +刀子
#34箱式石棺墓(166cm) +鉄ヤリガンナ
#35石蓋土壙墓(165cm) +鉄ヤリガンナ
#39石蓋土壙墓(---cm) +鉄鏃+刀子
#41箱式石棺墓(---cm) +鉄剣
#42 土壙墓(167cm) +鉄ヤリガンナ+小玉53 |
+刀子 +鉄鏃 |
|
|
|
愛媛県松山市御幸町字御幸寺山 御幸寺山古墳群 ilove.manabi-ehime.jp
御幸寺山164mの中腹
東山麓中腹から山頂にかけて6墳のうちのひとつ
円墳 +横穴式石室(北へ開口する羨門からの奥行約5m)-埴輪なし
01741 |
●尚方作流雲紋縁方格規矩四神鏡 |
142φ |
完形 1946年頃出土 (十二支なし) |
銘帯「尚方作竟佳大好 上有仙人不知老 渴汲玉泉汎食棗
寿如金石之天保
楽未央兮」 |
+(古墳)素環頭大刀1 (650mm内反)+鉄直刀+鉄鏃+鉄斧1+金環(鉄地金張)10
+馬具+須恵器(長頸坩+平瓶)
[家宝として伝来していた鏡と太刀を本墳の被葬者の所持品と共に副葬]
|
|
|
 |
|
01747 |
●鋸歯紋縁尚方作方格規矩四神鏡 |
165φ |
破片 |
銘帯「・・竟眞大・・」 |
45ST1 |
01748 |
●鋸歯紋縁尚方作方格規矩四神鏡 |
153φ |
破損 |
銘帯「尚・・・・・・棗」 |
34BSP1 |
1982年発掘 高知県立歴史民俗資料館蔵 |
E7区,I2区
+弥生土器+壺+甕+高杯+鉢+石斧+石庖丁+石鏃+石錐+敲石+有鉤銅釧+中広形銅矛1 |
|
 |
 |
|
|
|