|
細形銅剣
|
平形銅剣
|
銅矛
{
細形
|
中細形
|
中広形
|
広形
} |
銅戈
|
支石墓
|
金海式
|
銅
貝
ガラス
釧
|
巴形銅器
|
小形仿製
|
高地性
|
四隅
|
鋳造地
|
一括退蔵
|
銅鐸
 |
多鈕鏡
|
前漢鏡
|
虺龍紋鏡
|
尚方
博局鏡
|
夔鳳鏡
|
蝙蝠座鏡
|
前漢鏡
草葉紋鏡 ⊂ 連弧紋縁鏡
星雲鏡
星雲紋鏡
⊂ 連弧紋縁鏡
連弧紋清白銘鏡等 ⊂ 連弧紋銘帯鏡 ⊂ 連弧紋鏡
須玖岡本D地点
福岡県春日市
井原鑓溝遺跡
福岡県糸島市
洛陽焼溝漢墓
8面
洛陽市焼溝村
石巌洞古墳
--φ
平安南道大同郡
貞栢洞第3号墳
--φ
平安南道大同郡
陽地里1号墓
--φ
慶尚北道慶山市
林堂E-58
加工片
慶尚北道慶山市
龍田里遺跡
加工片
慶尚北道永川市
密陽校洞遺跡
98.5φ
慶尚南道密陽市
茶戸里1号墳
--φ
慶尚南道義昌郡
三雲南小路#2
74φ
福岡県糸島市
(吉武樋渡遺跡)
83φ
福岡市西区吉武
須玖岡本D地点
165φ
福岡県春日市
156φ
156φ
156φ
破片
二日市峰畑遺跡
103φ
福岡県筑紫野市
青谷上寺地12次
44φ
鳥取市青谷町
御殿山古墳
123φ
群馬県前橋市
石寨山遺跡
連弧紋銘帯鏡
清白銘
150φ
雲南省昆明市
貞柏里127号墳 王光墓
連弧紋銘帯鏡
湅治鉛華
163φ
平壌貞柏里
朝陽洞遺跡
M38
連弧紋銘帯鏡
昭明銘
---φ
慶尚北道慶州市
密陽校洞遺跡
連弧紋銘帯鏡
昭明銘
102φ
慶尚南道密陽市
エーガ崎遺跡
連弧紋銘帯鏡
明光銘
125φ
長崎県対馬市
稗田地蔵堂遺跡
連弧紋銘帯鏡
清白銘
149φ
山口県下関市
三雲南小路
K1
連弧紋銘帯鏡
清白銘
164φ
福岡県糸島市
須玖岡本D地点
連弧紋銘帯鏡
清白銘
各数面
福岡県春日市
連弧紋銘帯鏡
昭明銘
立岩遺跡
#01
連弧紋銘帯鏡
日有喜銘
156φ
福岡県飯塚市
#04
連弧紋銘帯鏡
日有喜銘
182φ
#05
連弧紋銘帯鏡
清白銘
180φ
#09
連弧紋銘帯鏡
清白銘
181φ
東小田峯遺跡
連弧紋銘帯鏡
清白銘
172φ
朝倉郡筑前町
二塚山遺跡
連弧紋銘帯鏡
清白銘
159φ
神埼郡吉野ヶ里
猫塚古墳
(
讃岐
)
連弧紋銘帯鏡
清白銘
165φ
香川県高松市
連弧紋昭明
銘
(明光銘)
鏡 ⊂ 連弧紋銘帯鏡 ⊂ 連弧紋鏡
連弧紋日光銘鏡
(連弧紋日光鏡)
⊂ 連弧紋銘帯鏡 ⊂ 連弧紋鏡
石寨山遺跡7号墓
昭明銘
150φ
雲南省昆明市
貞柏里戊墳
十二弧
104φ
平壌貞柏里
朝陽洞遺跡
昭明銘
-
慶尚北道慶州市
籠神社
昭明銘
95φ
京都
宮津市大垣
中出勝負峠第8号墳
昭明銘
97φ
広島
山県郡北広島町
国森古墳
昭明銘
91φ
山口
熊毛郡田布施町
王屋敷遺跡
昭明銘
φ
山口県長門市油谷
地蔵原遺跡
昭明銘
破片
大分
大分市小池原
守岡遺跡
昭明銘
95φ
大分市曲
高松遺跡
昭明銘
102φ
豊後大野市
宝満尾遺跡
昭明銘
106φ
福岡
福岡市博多区下月隈
須玖岡本D地点
破片
春日市岡本町
石動四本松遺跡
昭明銘
126φ
佐賀
神埼郡吉野ヶ里
上志波屋遺跡
昭明銘
96φ
神埼市神埼町志波屋
椛島山遺跡
昭明銘
103φ
武雄市北方町
二塚山遺跡
昭明銘
91.5φ
神埼郡吉野ヶ里
昭明銘
上海博物館蔵
連弧紋銘帯鏡
日光銘
74φ
中国
旧江蘇省東南部
漁隠洞
連弧紋銘帯鏡
日光銘
61φ
韓国
慶尚北道永川市
連弧紋銘帯鏡
日光銘
67φ
塔洞 M94
連弧紋銘帯鏡
日光銘
**φ
慶尚北道慶州市
朝陽洞遺跡
M38
連弧紋銘帯鏡
日光銘
**φ
慶尚北道慶州市
柏崎田島遺跡
K6
連弧紋銘帯鏡
日光銘
69φ
佐賀
唐津市柏崎
三雲南小路
K2
連弧紋銘帯鏡
日光銘
64φ
福岡
糸島市
峯遺跡
連弧紋銘帯鏡
日光銘
90φ
筑前町東小田
立岩34
K8
連弧紋銘帯鏡
日光銘
49φ
飯塚市
高津尾遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
77φ
北九州市小倉南区
弥
生
小
形
仿
製
鏡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
80φ
上清水遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
71φ
北九州市小倉南区
金山遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
89φ
北九州市小倉南区
前田山遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
77φ
行橋市前田
山鹿遺跡
箱式石棺墓
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
76φ
京都郡みやこ町
宮原遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
95φ
田川郡香春町
須玖永田遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
鋳型
春日市日の出町
横隈山遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
-
小郡市
亀ノ甲遺跡/亀の甲遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
94φ
八女市亀ノ甲
西屋敷遺跡
連弧紋日光銘鏡系
銘なし
82φ
久留米市
(銘帯が二重圏)
重圏文
銘帯鏡 ⊂ 銘帯鏡
単圏文
日光
銘
鏡 ⊂
(銘帯が単圏)
単圏文
銘帯鏡 ⊂ 銘帯鏡
重圏紋
日光
銘
鏡 ⊂
(図柄が重圏)
重圏紋
銘帯鏡 ⊂ 銘帯鏡
石寨山7号墓
清白銘
162φ
雲南省昆明市
三雲南小路
K1
彩画鏡
273φ
福岡県糸島市
昭明銘
180φ
昭明銘
160φ
清白銘
160φ
三雲南小路
K2
「月」
114φ
須玖岡本D地点
173φ
福岡県春日市
清白銘
167φ
清白銘
167φ
150φ
破片
破片
破片
立岩遺跡
#2
清白銘
178φ
福岡県飯塚市
立岩遺跡 #3
清白銘
154φ
立岩遺跡
#6
姚皎銘
159φ
立岩遺跡
#7
昭明銘
98φ
隈・西小田遺跡
昭明銘
110φ
福岡県筑紫野市
貞栢洞2
銘帯鏡
日光銘
-
朝鮮
楽浪区域
貞栢洞37
銘帯鏡
日光銘
-
楽浪区域
朝陽洞遺跡
単圏文
銘帯鏡
重圏紋
日光銘
--φ
韓国
慶尚北道慶州市
有田遺跡群
単圏文
銘帯鏡
重圏紋
日光銘
75φ
福岡
福岡市早良区小田部
須玖岡本D地点
単圏文
銘帯鏡
重圏紋
日光銘
79φ
春日市岡本町
立岩39
#10
単圏文
銘帯鏡
重圏紋
久不相見
72φ
飯塚市立岩
吉武樋渡遺跡
単圏文
銘帯鏡
重圏紋
久不相見
83φ
福岡市西区吉武
南内郭甕棺墓
連弧紋銘帯鏡
久不相見
74φ
佐賀
神埼郡吉野ヶ里
(石寨山遺跡7号墓)
連弧紋銘帯鏡
昭明銘
115φ?
中国
雲南省昆明市
http://www.eurasia.city.yokohama.jp/database/kyomeishusei2015_04.pdf 改
(き)虺龍紋鏡
忠清北道 堤川市 旺岩洞 168φ
連弧紋縁九曜文家常貴富鏡 168φ
江蘇省淮安市盱眙県 157φ
斜縁
素紋縁
朝陽洞38 家常貴富鏡 78φ
茶戸里119 家常貴富鏡
家常貴富鶏紋鏡 京博